支援制度・助成金
知って得する制度やサポート情報
未来に進もう!こどもの夢応援事業
児童養護施設等に入所または里親等に委託されていた方が大学等へ進学した場合に、一定の要件を満たす方へ生活給付金、入学支度金、臨時給付金を給付します。
児童家庭課
福島県東日本大震災子ども支援基金給付金事業
東日本大震災で、保護者が死亡または行方不明となった児童(孤児・遺児)に対して、生活及び修学を支援するための給付金を給付する事業を実施しています。
こども・青少年政策課
児童養護施設等入所児童自立支援事業
児童養護施設等に入所または里親等に委託されている方が、就職のため普通自動車運転免許を取得した場合、一定の要件を満たす場合は取得費用を補助します。
児童家庭課
市町村独自の次世代育成支援対策事業について
県内の各市町村が独自に取り組んでいる次世代育成支援対策(結婚、妊娠・出産、子育て、子どもの貧困対策など)について、調査結果を公表しております。
こども・青少年政策課
ファミたんカード協賛店募集
子育て家庭を行政・企業等が一体となって応援する機運づくりを進めるため、子育て応援パスポート(ファミたんカード)事業を実施しています。この事業は、福島県の「ファミたんカード」をはじめ、全都道府県の「子育て支援パスポート」の提示に対して、協賛店が優待サービスを提供するものです。
こども・青少年政策課
ファミたんカードのページ
福島県では、子育て世帯を応援する機運づくりを進めるため、市町村や事業者の方と連携して、子育て応援パスポート(ファミたんカード)事業を実施しています。県内にお住まいの子育て世帯に「ファミたんカード」をお配りし、カードを協賛店で提示すると、お店のご厚意により割引やプレゼントなど、お店独自のさまざまなサービスを受けることができます。
こども・青少年政策課
