子育てにやさしいお店・施設
こどもと一緒に安心して過ごせる設備の
お店をチェック
保存する
いわき
          いわき市立草野心平記念文学館
                〒979 - 3122
              福島県いわき市小川町高萩字下タ道1-39
            
                文化勲章受章者でいわき市の名誉市民でもある詩人・草野心平(くさのしんぺい 1903~1988)の故郷を見渡す高台にあります。教科書で習った「春のうた」だけではない心平の詩に出会えます。無料で楽しめるえほんコーナー、文学プラザもあります。アトリウムロビーからの眺めは、新緑と紅葉の季節がオススメです!
              
              特典
                  ファミたんカード提示で1枚につき5名様 観覧料割引(団体料金適用)
一般 440円 ⇒ 350円 高校・専修・高専・大学生 330円 ⇒ 260円 小・中生 160円 ⇒ 130円
※他の優待・割引等との併用はできません。現金支払いに限ります。
              一般 440円 ⇒ 350円 高校・専修・高専・大学生 330円 ⇒ 260円 小・中生 160円 ⇒ 130円
※他の優待・割引等との併用はできません。現金支払いに限ります。
          
            文化勲章受章者でいわき市の名誉市民でもある詩人・草野心平(くさのしんぺい 1903~1988)の故郷を見渡す高台にあります。教科書で習った「春のうた」だけではない心平の詩に出会えます。無料で楽しめるえほんコーナー、文学プラザもあります。アトリウムロビーからの眺めは、新緑と紅葉の季節がオススメです!
          
          特典
              ファミたんカード提示で1枚につき5名様 観覧料割引(団体料金適用)
一般 440円 ⇒ 350円 高校・専修・高専・大学生 330円 ⇒ 260円 小・中生 160円 ⇒ 130円
※他の優待・割引等との併用はできません。現金支払いに限ります。
          一般 440円 ⇒ 350円 高校・専修・高専・大学生 330円 ⇒ 260円 小・中生 160円 ⇒ 130円
※他の優待・割引等との併用はできません。現金支払いに限ります。
教育
            博物館など
            ファミたんカード(子育て支援パスポート)協賛店
            赤ちゃんほっとステーション
            オムツ替えスペース
            ミルク用のお湯の提供
            ベビーカーの設置
        営業時間
              
                  09:00 〜 17:00
                  入館時間は16時30分まで  7月・8月の土曜日は20時まで(入館時間は19時30分まで)
              
            定休日
              
                月曜日(祝日等の場合は開館し、翌平日休館)、年末年始(12月29日から1月1日)
              
            駐車場
              
                障害者用 2台、普通車 42台、 大型バス用 3台
              
            FAX
              
                0246-83-2939
              
            E-Mail
              
                info@k-shimpei.jp
              
            アクセス
              
                自動車:常磐自動車道いわき中央インターチェンジから約20分  JR磐越東線小川郷駅下車、タクシー(要予約)で約5分(片道約3.5㎞) (駅前にタクシーはございません。事前にタクシーをご予約ください。)
              
            MAP
              一覧へ戻る